オーディオのライトサイド

DAC– デジタル アナログ コンバーター –

DACは、デジタル アナログ コンバーターの略称です。多くの機器に機能として内蔵されていますが、より高音質な単体アイテムも幅広く使わています。

目次

特集

アイテム

ヘッドホンアンプ非搭載
  • iFi audio
    • ZEN Blue
    • ZEN DAC Signature V2
  • Benchmark
    • DAC3B
  • SPL
    • Director Mk2
  • Bricasti Design
    • M3
    • M1 Special Edition mk2
ART
ATOLL
audiolab
aune audio
Benchmark
Bricasti Design
CHORD
Ferrum Audio
FiiO
FOSTEX
Heritage Audio
iFi audio
NEO iDSD2
NEO iDSD
Lotoo
MOON
MYTEK
Nmode
NuPrime
SHURE

記事が見つかりませんでした。

SoundWarrior
SPL
XI Audio

関連アイテム・記事

ADコンバーター

DACと逆のアナログ to デジタル変換はADCを使います。オーディオインターフェイスの多くはDAC機能とADC機能を兼ね備えているので、DACを選ぶ際の選択肢に入ります。

オーディオインターフェイスはDACとして利用することができます。


PCの音声をデジタルで出力するアイテム

PCの音声は一般的にDACを使ってアナログ出力します。PC接続に対応しないDACをPCで使いたい場合は、PC対応でかつS/PDIFやAES/EBU出力端子を持つDACまたはオーディオインターフェイスを中継して接続することができます。

  • 約1万円でUSB DAC/DDCとして利用できるFiiO E10K Type-C
  • アナログ入出力の他にS/PDIF(光)で入出力可能なオーディオインターフェイスAUDIENT EVO 16とiD44

”DDC”という用語は妥当ではない。-その理由-

ホームオーディオの世界では、PCのUSBオーディオ出力をS/PDIF等のデジタル音声出力に変換する機器や機能のことを慣習的にDDCと呼んでいます。デジタル - デジタル コンバーターです。

PCがオーディオとしてデジタル音声を出力するだけの装置であると捉えればDDCでも差し障り無いのですが、PCはデジタル音声をUSB等から入力する装置でもあります。また製品としてS/PDIF等のデジタル音声入力をUSBに変換してPCに出力する装置(オーディオインターフェイス等)が存在します。これもデジタル - デジタル コンバーターですから、DDCと言った時にUSB to S/PDIFを指しているのか、S/PDIF to USBを指しているのか区別がつかなくなります。(なのでオーディオインターフェイスのデジタル入力をDDCと呼ぶようなことはありません)

俗に言うDDCは正しくは”USB to S/PDIF”です。

オーディオが近視眼になりがちな一例です。


123...8