オーディオのライトサイド:OrdinarySound

カセットテープやレコードをデジタル化する方法:アナログ資産の残し方

レコード再生

カセットテープやレコードなどのアナログ資産は劣化する前にデジタル化しておきましょう。デジタル化することでCDリッピング音源やダウンロード音源を含め統合化されたミュージックライブラリーを実現できる点も大きな魅力です。

目次

録音・編集ソフト(Windows/Mac)

Ableton Live Lite:SSL2、AXE I/OのバンドルDAW

Audacityの使い方

AudioGate:KORGのユニークなソフトAudioGate(Win/Mac対応)に関連する記事一覧です。

AudioGate関連機器:

KORG Nu I、アナログ資産をDSDで残すための一押しオーディオインターフェイス

アナログ資産の残し方-今どきのレコーダー事情

記事

リスニング用途にオーディオインターフェイス(DAC/ADC)をすすめる2つの理由

音楽好きにとってPCは高音質と快適さを兼ね備えた最高のプレーヤーです

アイテム

ターンテーブル&カートリッジ

Planar2 mk2
Planar3 mk2
Planar2 mk2
Planar2 mk2
Planar1 mk2
Planar1 mk2
Planar6
Planar6
Planar8
Planar6
Planar10
Planar6
tien tt3
tien tt3
TT5Whole
TT5
STIR IT UP WIRELESS TURNTABLE

フォノイコライザー

オーディオインターフェイス

Apollo X
Apollo x6
アイキャッチ画像
AXE I/O

フォノイコライザー+ADC

目次