Universal Audio(米)のオーディオインターフェイスApolloシリーズは名実ともに世界トップクラスのオーディオインターフェイスです。音楽制作用途にワールドワイドに使われているApolloですが、実は音楽再生用としても大活躍してくれる強力なアイテムです。
Apolloを音楽再生のDACとして利用するメリット
Apolloを使う主なメリットは次の2点です。
- ルームアコースティック ダメージコントロール
- ヴィンテージ、プレミアムサウンドのエミュレート
ルームアコースティック ダメージコントロールの重要性については次のリンク記事を参照してください。
ヴィンテージ、プレミアムサウンドのエミュレートについてはPCをアナログ・オーディオ・エミュレーターとして使うを参照してください。
これらのメリットはPCにVSTやAudio Unitsなどのプラグインを組み込むことでも実現しますが、適用対象のコンテンツに制限がある・設定が面倒・CPU負荷がかかる等の問題が発生する場合があります。Apolloはこれらの問題をクリアします。
Apolloの優位性
Apolloはオーディオインターフェイスの一般的な機能にプラスしてハードウェアベースのオーディオプロセッサーを利用することができます。
ハードウェアの正体はApolloにビルドインされた本格的なDSPで、ソフトウェアベースのオーディオプロセッサーを好みに応じて読み込ませて利用します。オーディオプロセッサーは幅広いジャンルから実に100種類以上も提供されているためチョイスに迷うほどです。
例)
補足)他社にもDSPを搭載したオーディオインターフェースはありますが、Apolloクラスの大規模なDSPを搭載した製品は稀です。更にApolloは本格的なオーディオプロセッサーとして使えるDSPを搭載した先駆けで極めて高い評価を得ています。
DSPで動作するオーディオプロセッサーのメリット
オーディオプロセッサーをオーディオインターフェイスのDSPで処理する大きなメリットは2つです。
- CPUに負荷をかけない
- システムワイド
CPUに負荷をかけない
1つ目のメリットは、PCのCPUに負荷がかからないことです。
PC(Win/Mac)でオーディオプロセッサーを利用する場合に通常はPCのCPUを使うため多少なりともCPUに負荷がかかりますが、Apolloはオーディオインターフェイス内のDSPで処理するためにCPUへ負荷をかけません。
システムワイド
2つ目のメリットは、PCで扱うあらゆる音声にオーディオプロセッサーが使える点です。オーディオプラグインに対応しないあらゆるPCの音声(SpotifyやYouTube等)もオーディオプロセッサーの恩恵を受けられます。
VSTやAudio Units等のCPUベースのオーディオプロセッサーはVSTやAudio Unitsに対応したソフト(ホストアプリケーション)上で動作するため、そのソフトで扱えるコンテンツにしかオーディオプロセッサーを適用することができません。
VST対応の音楽再生ソフトがサポートするFLAC等の音声フォーマットのコンテンツにオーディオプロセッサーを適用することはできても、Spotifyなどの音楽ストリーミング配信サービスやYouTube、Amazonビデオといった動画の音声にオーディオプロセッサーを通すことは通常はできません。
VST、Audio Unitsについては「オーディオプラグインの使い方」をご覧ください。
USBに限らないPCとの接続
”PCオーディオ”では”USB DAC”を利用することが半ば常識になっていますが、実はUSBで接続しなければならない理由はどこにもありません。
ApolloはMacに標準装備のThunderboltがPCと接続するためのスタンダードなインターフェイスとなっています。Thunderbolt接続はMacの場合はほぼ確実に動作しますが、Windowsの場合はThunderbolt搭載PCであっても100%動作するとは限らない状況ですからUSB 3で接続するWindows専用のApollo(Solo USB、Twin USB)も用意されています。
MacにApolloを繋ぐとMacの設定画面ではApolloをPCIデバイスとして認識されるように、ThunderboltはPCI Expressの外付けバージョンと言ってもよいでしょう。PCI ExpressはUSBに比べて高速かつ安定動作する点がメリットですから、これだけでもApolloを使う価値はあります。実際にUSBよりもThunderboltの方が音質面で評価が高いことが多いようです。
音楽再生に有効なUADプラグイン
UADプラグインとはUniversal Audioが提供する前述のDSPで動作するプラグインの名称です。
このUADプラグインの中でも特に有用なものとしてイコライザー(ルームチューニング用として)やプリアンプ類(音色に真空管サウンドなどのキャラクターを付加)、オープンリールサウンドなどがあげられます。
ワイドなラインナップ
ApolloにはPCとの接続インターフェイス、オーディオ入出力数、DSP搭載数、価格、形状(デスクトップ、ラックマウント)等、用途に応じて10種類ものラインナップが用意されています。
更にモデルの中には搭載DSPの数など豊富なバリエーションがあります。
ラックマウント Thunderbolt3
Heritage Editionについて
Apolloのラインナップ全機種は魅力満載のプラグインが同梱されたHeritage Editionとして2020年12月にリニューアルされました。Heritage Editionについては以下をご覧ください。
オーディオインターフェイス Apollo各製品にUADプラグインをバンドルしたHeritage Edition登場
Apollo Solo Heritage Edition、Apollo Solo USB Heritage Edition、Apollo Twin MkII DUO Heritage Edition、Apollo Twin USB Heritage Edition、Apollo Twin X DUO Heritage Edition、Apollo Twin X QUAD Heritage Editionには、Teletronix®、Pultec®、そして UA からのコレクションを含む、受賞歴のある5タイトルのUADプラグインがお得な価格でバンドルされています。
Apollo x4 Heritage Edition、Apollo x6 Heritage Edition、Apollo x8 Heritage Edition、Apollo x8p Heritage Edition、Apollo x16 Heritage Editionには、Teletronix®、Fairchild®、Pultec®、Helios®、そして UA からのコレクションを含む、受賞歴のある10タイトルのUADプラグインがお得な価格でバンドルされています。
※右2列のApolloは全てHeritage Edition | Apollo Solo HE Apollo Solo USB HE Apollo Twin MkII DUO HE Apollo Twin USB HE Apollo Twin X DUO HE Apollo Twin X QUAD HE | Apollo x4 HE Apollo x6 HE Apollo x8 HE Apollo x8p HE Apollo x16 HE |
UA 1176 Classic Limiter Collection | 〇 | 〇 |
Teletronix® LA-2A Classic Leveler Collection | 〇 | 〇 |
Pultec® Passive EQ Collection | 〇 | 〇 |
Fairchild® Tube Limiter Collection | × | 〇 |
UA 610 Tube Preamp & EQ Collection | 〇 | 〇 |
Teletronix LA-3A Audio Leveler | × | 〇 |
Helios® Type 69 Preamp & EQ Collection | × | 〇 |
V76 Preamplifier | × | 〇 |
UA Oxide Tape Recorder | × | 〇 |
UA Pure Plate Reverb | 〇 | 〇 |
Heritage Editionに含まれるプラグインライセンスの内1つ、あるいは複数をすでに所有している場合、製品登録時に以下のリストより対応する数の代替プラグインを選択できます :
- UA 1176 Classic Limiter Collection
- Brigade Chorus Pedal Plug-In
- Cambridge EQ Plug-In
- Cooper® Time Cube MkII Delay Plug-In
- DreamVerb Room Modeler Plug-In
- EP-34 Tape Echo Plug-In
- Fairchild® Tube Limiter Plug-In Collection
- Galaxy Tape Echo Plug-In
- Helios Type 69 Preamp & EQ Collection
- Helios™ Type 69 EQ Plug-In
- Oxide Tape Recorder Plug-In
- Precision Buss Compressor Plug-In
- Precision De-Esser Plug-In
- Precision Enhancer Hz Plug-In
- Precision Enhancer kHz Plug-In
- Precision EQ Plug-In
- Precision Limiter Plug-In
- Precision Maximizer Plug-In
- Precision Multiband Plug-In
- Pultec® Passive EQ Plug-In Collection
- Studio D Chorus Plug-In
- Teletronix® LA-2A Leveler Collection
- Teletronix® LA-3A Classic Audio Leveler Plug-In
- UA 610 Tube Preamp & EQ Collection
- V76 Preamplifier Plug-In
Apolloを使わずにスピーカーでルームアコースティックのダメージコントロールを実現する方法は、ダメージコントロール対応スピーカーとアクティブベーストラップを参照してください。