オーディオのライトサイド

フォノイコライザー内蔵のオーディオインターフェイスとADC

ホームオーディオにフォーカスしたオーディオインターフェイスやADC(アナログデジタルコンバーター)として、レコードプレーヤー接続を可能としたフォノイコライザー内蔵の製品が登場しています。

目次

フォノイコライザー内蔵DACと何が違うのか?

一方で、レコードプレーヤーを接続可能なDACも存在します。

フォノイコライザー内蔵DACはアナログ音声信号をデジタル変換してパソコンへ出力する機能がありませんから、USBで接続したPCに取り込むことができません。

一方で、上記のフォノイコライザー内蔵のオーディオインターフェイスやADCは、PCに取り込むことができます。
KORG Nu IとM2TECHのJOPLIN MkIIIは、スタンドアロンでレコード再生のフォノイコライザーとしても利用できます。M2TECH JOPLIN MkIIIの出力は、DACに接続してアナログ出力します。

DAC:入力信号をPCに送り出せない。

オーディオインターフェイス、ADC:入力信号をPCに送り出せる。

アナログとデジタルのフォノイコライザー

フォノイコライザー内蔵と一言でいっても、機種によりアナログイコライザーだったりデジタルイコライザーだったり、本体内蔵イコライザーとは別にPCアプリのイコライザーも活用できたりと様々です。

  • 内蔵のデジタルイコライザーで多数のイコライザーカーブを持つJOPLIN MkIII(M2TECH)
  • 内蔵のアナログイコライザーとPCアプリのデジタルイコライザーを持つKORG Nu I

イコライザーカーブ比較

Nu I (AudioGate 4.5)JOPLIN MkIII
RIAARIAA(及びRIAA-IEC)
RIAA+IECAES
NABAngel
COLUMBIAAudiophile
FFRRCapitol
AESColumbia
EU78HMV
AM78Decca/London FFRR
POSTWAR78MGM
NAB
Oiseau-Lyre
Pacific Jazz
Philips
RCA1
RCA2
RCA O
Bartok ※JOPLIN MkIIIのみ
Brunswick
Columbia 1925
Columbia 1938
Columbia England
Decca FFRR 78rpm
MGM 78rpm
Victor 1938-47
Victor 1947-52
9.5cm用及び19cm/s用CCIR/IEC
38cm/s用CCIR/IEC
9.5cm/s用NAB
19cm/s用NAB

イコライザーカーブの種類を比較すると圧倒的にM2TECHが多彩です。

一方で、KORG Nu Iは”イコライザー後掛け”のテクニックを利用できる点が魅力です。


アナログ・フォノイコライザー

アナログ・フォノイコライザーの出力をオーディオインターフェイスに接続することでレコードをPCに録音することができます。

フォノイコライザーを持たない一般的なオーディオインターフェイス

目次