Volumioはローカル音楽ファイルとインターネットによる音楽サブスク(ストリーミングサービス)の再生に対応し、ルームアコースティックにあわせたフィルターをコンボリューション(畳み込み)で実現する先進的で多彩な音楽プレーヤーです。
OS(Volumio OS)で動作するオーディオデバイスですからPCオーディオの範ちゅうにも入りますし、Roon ReadyやRoon Bridge、NAS、DLNA、音楽ストリーミングサービスに対応ですからネットワークオーディオの範ちゅうにも属する点はRoonと同様です。Roonの利用がサブスク前提であるのに対してVolumioはずっと使えるフルライセンスが含まれている製品(ハードのみ)・ソフトのフリープラン・ソフトのプレミアムプラン等の選択肢があります。
Volumioとは
Volumioは多様な形態で提供され大きく2つのタイプに分かれますが、いずれもVolumio OS上で動作する点は共通です。1つ目のタイプはあらかじめVolumio OSが組み込まれた状態で提供されるPrimo/Rivo/Integroといったハードウェアで、2つ目はVolumio OSを自前でパソコン(Raspberry Pi/PC (X86/X64)/ASUS Tinkerboard)にインストールするタイプです。この点はRoonのNucleusとROCKの関係に似ています。ショップで既製品を買うかまたはDIYするかの違いです。
機能的にはどちらもほぼ同じですが、ハードウェアがフルライセンスを追加費用なしに使えるのに対してソフトウェア(を自前でインストールするタイプ)は一部の機能を使うにはサブスクの形で追加費用が発生するといった違いがあります。※基本機能だけでも十分な価値があります。
Primo/Rivo/Integroは購入したハードウェアに対してVolumio OSのフル機能が使えるフルライセンスが付与されています。自前でソフト(Volumio OS)をインストールする場合は、無料(機能限定)のVolumio Freeとフル機能のVolumio Premiumを選択することができます。
VolumioオフィシャルサイトではVolumio FreeとVolumio Premiumの機能的な違いを次のように説明しています。Volumio Premiumは14 days free trialがあります。
Volumio Free | Volumio Premium |
All Volumio open and free features System loaded entirely on RAM and optimized for lightweight operations. Works with any USB 2.0 DAC Raspberry Pi and Odroid 12S DACs supported natively Hotspot network for first configuration for wireless hardware Mount CIFS and NFS Network Attached Storage, with auto-discovery function Support for file types:FLAC, ALAC, AAC, Vorbis, Mp3, DSD and more UPNP Playback Airplay Playback DSD over PCM (DoP) support Integrated WebRadio directories Custom playlist editing and creation Multi-language Image background support Alarm and Sleep function | ALL THE FREE FEATURES, PLUS: NEW: Supersearch (Al Search & Playlists) NEW: Infinity Playback (AI DJ) NEW: Related Artists & Albums Use Volumio Premium on up to 6 devices Multiroom Sync Playback Automatic Sync of Personal items Remote connection to up to 6 devices Native Qobuz integration Native TIDAL integration TIDAL Connect CD Playback and Ripping Bluetooth Audio Playback Highresaudio.com Integration Digital and Analog Inputs Playback Music and Artists Credit Discovery Play Here Function |
スタンドアローンプレーヤーとしてのVolumio
Volumioはネットワークプレーヤー(ストリーマー)であると紹介される事が多いのですが、実際にはサーバーにネットワーク接続しなくてもプレーヤーとして完結する利用方法も選択することができます。
USB接続ストレージ(SSD、HDD、他)の音楽ファイル再生に対応している他、ハードウェア(Rivo/Primo/Integro)はmicroSDスロットを装備しているためmciroSDカードを再生対象のストレージとして使うことができます。PCにソフトウェア(Volumio OS)をインストールしたVolumioはPC内蔵のSSDやHDDも再生対象のストレージになります。
ネットワークプレーヤーとしてのVolumio
ハードウェアのVolumio(Rivo/Primo/Integro)もVolumio OSをインストールしたPCも、ホームネットワークの音楽ファイルをイーサネットまたはWi-Fi接続で再生することができます。
RoonであればハードウェアのVolumioはRoon Readyデバイスとして接続、Volumio OSをインストールしたPCはRoon BridgeデバイスとしてRoon Coreとネットワーク接続することができます。DLNAにも対応しUPnPレンダラー機能も搭載しているため、foobar2000やAudirvana等のUPnPプッシュ再生にも対応します。
Volumioの操作
Volumio本体での操作
VolumioはUSBとHDMI等を使ってキーボード・マウス・ディスプレイを接続して操作することができます。ハードウェアのVolumioもPCにインストールしたVolumioも同様です。
ネットワーク接続によるリモートアクセス
Volumioをネットワーク接続するとPCやスマホを使ってリモートコントロールすることができます。PCの場合はWebブラウザを使います。スマホ(iOSまたはAndroid)の場合はVolumioアプリを使います。
関連情報
音楽アプリはパソコンにインストールして使います。