Handmade in Finland
正規輸入品
Handmade in Finland
amphion loudspeakers(アンフィオンラウドスピーカーズ)は1998年創業のスピーカーブランドです。
フィンランド中部のクオピオに本拠地を構え、全製品を自国内にて生産。※Handmade in Finlandのロゴマークを国家から寄与されています。
民生用途からスタートし、2013年より業務用モニタースピーカーにも参入。
Helium、Argon、Kryptonの3シリーズでパーソナルに音楽を楽しむ場合や家族や友人と映画を大迫力で楽しむ場合等たくさんの生活空間やシーンの中で明瞭感の有る中高域、豊潤な低域、そして、自然且つクリアな音質を実現します。
豊富なカラーバリエーション
Helium
Heliumは卓越したデザインで、様々なインテリアとの相性も抜群です。一般家庭での使用を想定し設計されているので卓上や小スペースでも、再生環境でも音質を損なわず、設置も簡単で小さな音量でも明瞭さを保ちます。
幅広く均一に分散されるのでどのような空間であっても最適な音楽ライフをご提供します。
Argon
Argon シリーズの目的は 「生活」 です。
録音され再生された信号以上の過大な表現をせず繊細な音は完全に再生。完璧を追求するために最高品質のコンポーネントのみを使用しています。
高品質の 「SEAS」 ドライバー採用し、 トゥイーター部は独自形状のウェーブガイド設計。 再生音の効率と指向性をコントロール。
クロスオーバ周波数は 1.6khz に設定し、 トゥイーターのみに分担させることで、自然で美しく明瞭な中域を表現。
パッシブ ・ ラジエーター(3S 以上に採用)により低い周波数も豊かで歯切れの良い音像を形成。
音の立ち上がりがよくスピードが有り、 クリアなサウンドが立体的な音響で生活空間を作ります。
聞きなれた音楽からも新しい側面を引き出しArgon が日々新しい感動と生活に潤いをもたらします。
Krypton
amphionフラッグシップモデルKrypton3は革新的なデザインの3ウェイフルレンジスピーカー。
トゥイーターの上下に音の指向性を制御するカーディオイドエンクロージャー採用。
いかなる音響空間でも3種類のスピーカーが同期して音像を作り出します。
amphion独自の技術で開発された2つの8インチミッドウーファーは低音域の立ち上がりが早くパワフルで、中高域は明瞭で自然なリアリティーのある音響空間を作ります。
プロ用のライブ・スピーカーに使用されている技術をハイエンド・オーディオの世界に取り入れたカーディオイド・ミッドレンジにより小さな部屋、大きな窓等他社製スピーカーでは対応できない音響的に不規則性な環境下でも優れた性能を発揮します。
側面と背面の両方の壁からの不要な音の乱反射を軽減するUDD(DiffusionUniformly-Directive Diffusion)技術を取り入れてサイドウォールとバックウォール両方からの不要な反射を(最大20 dBまで)抑えるので、部屋の共鳴や小さな音量でも音質を損ないません。
※ウーファーは1筐体の内側又は外側に配置され標準的な部屋の場合2つのウーファーを内側向きに設置し、より広い部屋では外側向きに設置するよう設計されています。
Helium | Argon | Krypton | size |
---|---|---|---|
Helium410 | Argon0 | 259 x 132 x 220 mm | |
Helium510 | Argon1 | 316 x 160 x 265 mm | |
Argon3S | 380 x 191 x 305 mm | ||
Helium520C | Argon5C | 452 x 160 x 265 mm | |
Argon3LS | 1000 x 234 x 344 mm | ||
Argon7LS | 1158 x 234 x 344 mm | ||
Krypton3 | 1370 x 330 x 480 mm |
関連情報
Spotify:Made with amphion
amphionスピーカーで制作された楽曲集
パッシブスピーカー関連
ルームアコースティックとスピーカーは切り離すことの出来ない関係にあります。