44.1kHz/16bitのロスレス音質で6,500万曲以上、最大3,730kbps、192kHz/24bitのハイレゾを数百万曲ラインナップしたAmazon HD Musicが開始されました。
ロスレス・ハイレゾ音楽ストリーミング配信の老舗といえるTIDALは海外では以前よりサービスを提供していますが、国内には参入しておらず足踏み状態が続いる状況にあって、Amazonが殴り込みをかけた感があります ^^;
ミュージックPCは音楽再生メディア乱立時代のマストアイテムにも書いたように音楽再生メディアは乱立状態が続いておりユーザーの使い勝手の悪さにつながっていますが、ハイスペック音源を求めるユーザーにとってAmazon Music HDは一石を投じることになるかもしれません。
オーディナリーサウンドはAmazonの音楽への取り組みに注目していて、プライム会員が特典で利用できるPrime MusicやEcho Link、Echo Link Ampなど魅力的なサービスや商品を提供していると思います。


Echo Link、Echo Link Amp共にBlutooth内蔵の他にも音楽ストリーミング配信サービス(Spotify / Amazon Music / Apple Music等)対応ですから、Echo Linkは高音質アクティブスピーカーに、Echo Link Ampは一般的なパッシブスピーカーに接続してシンプル&スマートに音楽を楽しむことができます。