オーディオインターフェイス/DACKORG Nu I:音楽を堪能するのに多くの道具は要らない KORG Nu IとHEDD Type 20の組み合わせは、今の音楽再生シーンの”あったらいいな”に応える大変魅力的なコンビネーションと言えます。 あなたはアナログ派?デジタル派?それとも両刀使い? 入り口を取りまとめ... 2018.12.18オーディオインターフェイス/DAC
アナログ音源のデジタル化AudioGateのフォノイコライザーカーブを実測公開 世の中には様々なイコライジングカーブでカッティングされたレコードが存在しているようです。それまで各レーベル各様の規格で存在していたイコライジングカーブの統一を目的として策定されたRIAAカーブは1954年策定とのことなので、それ以降のレコ... 2018.11.03アナログ音源のデジタル化
アイテムDSDフォノ・イコライザー、Nutube等ユニークな技術で注目のKORG オーディオインターフェイス(DAC/ADC) DS-DAC-10R DS-DAC-10R デジタルレコーダー MR-2000S AudioGate(ソフト) ... 2018.10.20アイテム
オーディオインターフェイス/DACKORG Nu 1:アナログ資産をDSDで残すための一押しオーディオインターフェイス KORG Nu I 2018/11/8:発売日が決まりました。Nutubeについて追記しました。 2018年11月17日発売予定のKORGの新製品 Nu I は、レコードをはじめとするアナログブームにおいて注目... 2018.10.18オーディオインターフェイス/DAC