ルームチューニング音響補正システムARC System 3:高価なルーム・トリートメントなしに部屋の問題を解析、解消 ARC System 3はレコーディングスタジオにおいて正しいミックスをおこなうためにスピーカーをキャリブレーションするPCソフトウェアベースのシステムです。 音楽愛好家にこそメリットの大きなシステム それではARC ... 2020.04.27ルームチューニング
オーディオインターフェイス/DACART USB MIX:バランス入出力対応の超小型オーディオインターフェイス チューブ・マイク・プリアンプやフォノイコライザー等で人気のART(米)のミキサー型USBオーディオインターフェイスUSB MIXの紹介です。 CDよりも小さなオーディオインターフェイス ART USB MIXは、寸法:41H×... 2020.03.05オーディオインターフェイス/DAC
オーディオプロセッサーeqMac2:Macのシステムイコライザー eqMac2はオーディナリーサウンドの環境(macOS Mojave:Mac mini + Airpulse A100 USB接続)では正常動作していません(2020/2/9) ハイレゾ対応USB DACを内蔵したAirpuls... 2020.02.09オーディオプロセッサー
ルームチューニングルームチューニングはADAM Audio SシリーズのDSPにお任せ ルームコレクション(ルーム補正)は高音質に音楽再生するための最重要事項です。 通常はルーム補正に適したイコライザーが必要となりますが、ADAM AUDIOのフラッグシップであるSシリーズは内蔵DSPのイコライザーを使ってルー... 2019.12.14ルームチューニング
ルームチューニングスピーカーで高音質に音楽を楽しむ為の音響測定術:概要と揃えるもの スピーカーや部屋の音響特性を測定できることは知っていても、具体的に何を使ってどのようにすれば良いのかあまり知られていないのではないでしょうか。自分で測定できるようになると現状が可視化され問題点が具体化されるので、聴感のみに頼って試行錯誤す... 2019.01.23ルームチューニング
ルームチューニングルームアコースティック測定のすすめ for Music Lovers:測定キット販売も 部屋は音質を左右する最大のオーディオ装置 デコボコな悪路での乗り心地を改善するために、大衆車から高級車に買い換えますか? いくぶん乗り心地は良くなるかもしれませんが、本質的な改善にはならず費用対効果も極めて低いといえます。それ... 2019.01.08ルームチューニング
ルームチューニング音響測定ソフトREW(Room EQ Wizard)の使い方 音楽を楽しむために大枚をはたいて購入したスピーカー(やその他のオーディオ機器)も、ポン置きしただけでは全く本領を発揮してくれません。なぜなら部屋の悪影響で周波数特性等がビックリするほどバラついてしまうからです。しかも左右全く同じスピーカー... 2018.12.30ルームチューニング
ルームチューニング音質向上に効果絶大なルーム補正:室内音響の測定と補正の記事まとめ 思いのほか部屋は良い音で音楽を聴くことの邪魔をしていて、その影響度は無視できないレベルにあります。ですから部屋の対策をしていなければ、どれだけ高音質のオーディオ機器を使っても機器の持ち味は半減してしまいます。 部屋の悪影響を... 2018.12.13ルームチューニング
ルームチューニング音の健康診断やってますか?やってみませんか? 血圧を知るには血圧計、車の速度はスピードメーター、体重だって身長だって計測器を使わなければ具体的にどんな状態であるかを知ることはできません。オーディオ機器で再生している音楽が、本来の音にどの程度忠実に耳元に届いているかを知るにも計... 2018.12.02ルームチューニング
ルームチューニング本来のダイナミクスで再生していると思いますか? ニール・ヤングの往年の名曲Down by the Riverをご存知でしょうか。 近年ではノラ・ジョーンズもライブで取り上げていてニール・ヤング本人が飛び入り出演するようなYouTubeもアップされています。 ... 2018.11.18ルームチューニング