Past Meets Present
『SA700』は、「Past Meets Present」というスローガンの下、ブランドヘリテージを再解釈したモデルです。Astell&Kernブランドは2012年10月、原音に近い究極のサウンドを持ち運ぶということをモットーに、ブランド初となるハイレゾポータブルオーディオプレーヤー「AK100」を発表。ハイレゾポータブルオーディオ市場を開拓してきました。『SA700』は「AK100」と同じAstell&Kern第一世代に分類され、現在のAstell&Kernブランドの礎を築いた「AK120」の特徴である”デュアルDAC搭載”、”弦楽器のブリッジ部分をモチーフとしたホイールプロテクター”などハードウェア構成やデザイン面の象徴的な部分を取り入れつつ、曲情報やボリューム調節状態を示すインテリジェントLEDを採用するなど、過去のレトロなエッセンスと現在の先端技術が最適なバランスで調和したハイレゾポータブルオーディオプレーヤーです。
ネットショップで購入
PayPalで購入
準備中主な特徴
■優れた性能を有したAstell&Kern第1世代「AK120」を再解釈したデザインと最新技術の融合
■弦楽器のブリッジをモチーフとしたホイールプロテクターとインテリジェントLED採用ボリューム
-再生中の曲のビット深度でレッド・グリーン・ブルー・パープルに変化。
-ボリュームに応じて150段階で彩度が変化。
■旭化成エレクトロニクス製DAC「AK4492ECB」をデュアル搭載(384kHz/32bit、DSD256ネイティブ)
■4.1型タッチディスプレイ
インテリジェントLEDライト
ボリュームホイールに搭載したLEDライトは、単に視覚的な効果だけではなく、現在再生中の曲の情報とボリューム調節状態を示すインテリジェントLEDになっています。
再生中の曲のビットデプスに応じて異なる色を表現し、音量調節時は150段階のレッドグラデーションが表示されます。

過去と現在の共存する新しいGUI
SA700は第3世代UIの利便性を維持し、第1世代の感性を融合させた新しいGUIを適用しました。
AKのシンボルであるレッド・オレンジカラーは、皆既日食をモチーフにした美しい形をしています。
Astell&KernのさまざまなカラーIDを使用して再解釈されるGUIにより、Astell&Kernの過去と現在を体感いただけます。
変わらない価値、 Stainless steel
SA700は、材料の強度と美しさを最大限に高めるために、耐腐食性と耐久性のあるStainless steelを使用しています。
材料の処理には多くの時間、スキル、コストがかかるため、多くの場合高価な製品にのみ使用されますが 、SA700は完璧なサウンドを提供するため、Stainless steelを使用しています。
Stainless Steelによる贅沢でバランスの取れたクリーンなサウンドをSA700で感じてください。
最も理想的なサイズ
SA700は片手操作に最適なサイズになるように設計されています。
ポータブルに最適化されたSA700は片出で持った状態で、前面4.1インチ タッチディスプレイとすべてのサイドコントロールボタン、ボリュームホイールにアクセスできます。
片手ですべてのコントロールが可能なSA700は、音楽に集中できる最高の環境を提供します。
AKM AK4492ECB DACを採用した初めてのDAP
SA700は、AK4492ECBデュアルDACを採用し、新しいサウンドシグネチャを提供する初めてのDAPです。
AKMのAK4492ECBはAK4497EQの開発により得られた技術を活用し、業界最高水準のパフォーマンスを達成することを目的としたDACです。
AK4492ECBは消費電力が低く、AK4497EQに迫るオーディオ性能のため、ポータブルDAPに最適なDACです。
AK4492ECBを搭載したSA700で原音に近いプレミアムサウンドを感じてみてください。
PCM 384kHz/32bit、DSD256(11.2MHz/1bit)のネイティブ再生
SA700は、DAC部「AK4492ECB」を含む、全ての回路設計により、PCM最大384Hz /32bit、及びDSD256(11.2MHz/1bit)のネイティブ再生が可能です。
「Open APP Service」機能搭載
特定の音楽ストリーミングサービスアプリ(Open APK)をデバイスにインストールできる「Open APP Service」機能を搭載。目的のアプリを製品内にある「Open Service」フォルダにコピーし、メインメニューの「サービス」機能から、コピー、インストールして使用できます。
*使用方法は、Astell&Kernグローバルサイト(英文)のFAQページをごらんください。
*ストリーミングサービスのアカウント作成 / ユーザー登録などは、別端末にて作成しておく必要があります。
主な仕様
SA700 | ||
ボディ | カラー | Onyx Black / Stainless Steel |
素材 | Stainless Steel | |
記録媒体 | 内蔵容量 | 128GB (NANDフラッシュ) *システム領域含む |
拡張スロット*1 | microSDカードスロット×1スロット (SDHC/XC 最大1TB /exFAT対応 ) | |
音楽再生 | 本体収録可能数 *2 | 約780曲 (FLAC/192KHz/24bit) 約4,940曲 (FLAC/44.1KHz/16bit) |
連続再生 *3 | 約8.5時間(FLAC/44.1kHz/16bit) | |
ファイル形式 | WAV, FLAC, MP3, WMA, OGG, APE, AAC, ALAC, AIFF, DFF, DSF | |
サンプリングレート | PCM:8kHz~384kHz | |
DSD:DSD64(2.8MHz)ステレオ, DSD128(5.6MHz)ステレオ, DSD256(11.2MHz)ステレオ *ネイティブ | ||
量子化ビット数 | 8bit, 16bit, 24bit, 32bit(Float/Integer)*ネイティブ | |
ビットレート | FLAC:0~8, APE:Fast~High, MP3/WMA:最大320Kbps, OGG:Up to Q10, AAC:最大320Kbps | |
フォルダ管理 | ○ | |
タグ情報 | ID3 V1 Tag, ID3 V2 2.0, ID3 V2 3.0 | |
データベース管理 | 楽曲、アルバム、アーティスト、ジャンル別、プレイリスト、フォルダ、MQS | |
レジューム機能 | ○ *頭出しからの再生 | |
アルバムアート | ○ | |
歌詞表示 | ○ | |
プレイリスト機能 | ○ | |
再生方法 | 通常再生、シャッフル | |
リピートモード | リピート、1曲リピート | |
イコライザー機能 | ユーザーEQ(20Band:30Hz~18KHz/Gain:±5.0/Q値:0.1~4.0) | |
ギャップレス再生 | ○ | |
オーディオ | D/Aコンバーター | AKM(旭化成エレクトロニクス)社 AK4492ECB×2(Dual DAC) |
入力端子 | USB Type-C (充電・データ転送・USB-DAC) | |
出力端子 | アンバランス出力( 3.5mm )、バランス出力( 2.5mm/4極 ) 、USB Type-C (USB Audio) | |
USB AUDIO出力 | PCM:8 KHz ~ 384 KHz | |
USB-DAC機能*4 | 44.1kHz~384kHz/16bit・24bit・32bit DSD 2.8MHz・5.6MHz・11.2MHz | |
アウトプットレベル | アンバランス 2.0Vrms、バランス 4.0Vrms (負荷無し) | |
出力インピーダンス | Unbalanced Out 3.5mm (1.8 ohm) / Balanced 2.5mm(1.9 ohm) | |
周波数特性 | ±0.24dB (Condition: 20Hz~20kHz) Unbalance / ±0.24dB (Condition: 20Hz~20kHz) Balance ±1.95dB (Condition: 20Hz~70kHz) Unbalance / ±1.94dB (Condition: 70Hz~70kHz) Balance | |
S/N比 | 120dB @ 1kHz,(アンバランス) / 123dB @ 1kHz,(バランス) | |
クロストーク | -134dB @ 1kHz, (アンバランス) / -138dB @ 1kHz, (バランス) | |
THD+N | 0.0006% @ 1kHz, (アンバランス) / 0.0006% @ 1kHz,(バランス) | |
IMD SMPTE | 0.0003% 800Hz 10KHz(4:1)(アンバランス) / 0.0004% 800Hz 10KHz(4:1) (バランス) | |
リファレンス クロックジッター | 70fs | |
操作 | 物理キー | 巻き戻し, 再生/一時停止, 早送り, ダイヤルボリューム(電源・画面オン/オフ), タッチセンサー |
ロック機能 | ダイヤルボリュームロック(画面オフ時 ) | |
ボリューム調節 | 151ステップ | |
Wi-Fi | 規格 | 802.11 a/b/g/n/ac (2.4/5GHz) |
Bluetooth | バージョン | 4.2 |
プロファイル*5 | A2DP, AVRCP | |
対応コーデック | SBC, aptX™ HD | |
対 応 O S *6 | Windows® 10 (32bit/64bit), 8(32bit/64bit), 7 (32bit/64bit), XP / Mac Os X 10.7以上 | |
CPU | Quad-Core | |
電源 | バッテリー | 内蔵リチウムポリマーバッテリー ( 3,150mAh / 3.7V ) |
オートオフ機能 | オートパワーオフ(無操作時), バックライトオフ(無操作時), スリープタイマー | |
充電方法*7 | 充電のみ(電源オフ時), 充電&再生&データ転送 | |
USB | 形状 | USB Type-C (充電・転送) |
接続方式 | MTP(メディアデバイス)方式 | |
画面 | ディスプレイ | ディスプレイ 4.1型TFTカラーLCD(静電容量式タッチスクリーン) |
解像度 | HD ( 720×1280 ドット) | |
サイズ(W×H×D) | 約59× 約116× 約16.5 (mm) | |
重量 | 約303g | |
付属品*8 | USB Type-C ケーブル、画面用保護シート、クイックスタートガイド、保証書(本体1年/付属品90日) |
*1 microSDカードは別売りです。全てのmicroSDカードの動作を保証するものではありません。
*2 演奏時間4分のファイルを保存した場合の理論値です。
*3 ボリューム80, EQオフ, 画面オフの場合。
*4 Windows XP, 7, 8,10 (32bit/64bit) MAC OS X10.7以上で使用可能です。
接続機器のスペックにより再生される音楽が途切れる場合があります。全ての接続機器との動作を保証するもの ではありません。DSD及び高ビットレートファイルの再生には、別途音楽再生ソフトウェアが必要となります。
*5 最大96kHz/24bit対応 (*A2DP規格内での再生品質となります)全てのBluetooth機器の動作を保証するものではありません。
*6 USB-DAC機能について、Windows Vista OS のみサポート対象外となります。Mac PCをご使用の場合はファイル転送ソフトのインストールが必要となります。弊社HPからダウンロードとなります。
*7 USB Type-C急速充電には対応いたしません。
*8 イヤホンは付属しません。取扱説明書はホームページからもPDFでダウンロードできます。画面及び背面には保護シートは貼られておりません。
*上記仕様は2019年12月6日現在の情報に基づきます。品質の向上のため予告無く変更する場合がありますのでご了承願います。
*SA700には輸送時の傷を防ぐため、予め本体背面に輸送時傷防止用のフィルムが貼ってあります。こちらはあくまでも輸送時の本体保護を目的としたものとなります。