オーディオのライトサイド

ARC System 3:DTMとホームオーディオを自動音場補正

ik logo

正規輸入品

ARC System 3

ARC System 3はレコーディングスタジオにおいて正しいミックスをおこなうためにスピーカーをキャリブレーションするPCソフトウェアベースのシステムです。

それならばARC System 3は音楽愛好家には無縁のシステムでしょうか?

目次

音楽愛好家にこそメリットの大きなシステム

スピーカーで再生する際のルームアコースティック問題はレコーディングスタジオでも一般家庭でも起こりますが、その影響度は一般家庭のほうが遥かに大きいのでレコーディングスタジオよりもむしろ音楽リスナーのほうがARC Systemの恩恵を受ける度合いは遥かに大きいといえます。

ルームチューニングはRoom EQ Wizardなどの測定ソフトとイコライザーがあれば実現しますが、ARC System 3は付属のマイクによる測定に基づいて自動補正するパッケージですから、簡単にルームチューニングの恩恵を受けることができます。

ARC System 3の製品情報はこちらをご覧ください。

どんな音源にでも使える柔軟性

ARC System 3はPC(Windows/Mac)のソフトウェアです。VSTやAudio Unitsのオーディオプラグインに対応したホストアプリケーションで利用することができます。音楽鑑賞用のソフトでVSTやAudio Unitsに対応しているのは、TuneBrowserJRiver Media CenterAudirvana(共にWin/Mac対応)です。FLACやWAVなどリニアPCM系の音楽ファイルに対してARC System 3を適用することができます。※DSDはデジタルプロセッシング不可の音声フォーマットですからARC System 3を利用できませんが、後述の方法であらゆるフォーマットの音源でARC System 3を利用できるようになります。

DSD音源やアナログ音源でARC System 3を利用するには

ARC System 3はデジタル音声を部屋ごとに最適化して再生するためのデジタルプロセッシングシステムです。一方、DSDはデジタルプロセッシングすることができないフォーマットですから一旦アナログに変換することでARC System 3の恩恵を受けられるようになります。

PCのオーディオデバイスであるオーディオインターフェイスにはデジタルアナログ変換(DAC)と共にアナログデジタル変換(ADC)機能を持っているため、アナログ変換されたDSD音源をオーディオインターフェイスのアナログ入力に接続することでARC System 3によるデジタルプロセッシングの恩恵を受けられます。

同様に、レコードなどのアナログ音源もオーディオインターフェイスを利用することでARC System 3を利用できます。

DSDやレコードプレーヤーを使う場合
DSDやレコードプレーヤーを使う場合

ARC System 3とオーディオインターフェイスは市販品のルームイコライザー相当の役割を担います。市販品のルームイコライザーと遜色ないにもかかわらず遥かにローコストで済むといったメリットがあります。

ホームオーディオ製品のルームイコライザーは限られた高級店で扱われており概ね100万円前後の価格です。

解析時に必要なもの

ARC System 3を使って測定~解析する際に基本的に必要なものは、測定マイクを入力するためのオーディオインターフェイス、XLRケーブル(マイク用)、マイクスタンドです。

解析時に使うオーディオインターフェイスに前述のおすすめのオーディオインターフェイスを利用できるのは勿論の事ですが、音楽再生にはお気に入りのDACを使いたい場合などは解析時専用のオーディオインターフェイスを揃えてもよいでしょう。WindowsでARC SYSTEMを使う場合は、ASIO対応のオーディオインターフェイスが必要です。

ARC System 3の導入

体験版のダウンロード

ARC System 3は10日間利用できる体験版が用意されています。

インストール

ダウンロードして解凍したインストーラーからインストールします。特に難しいことはありません。

補足)Windows版のインストールの途中で「Microsoft Visual C++ 2015 Redistributable (x64) – 14.0.23026」をインストールする画面が表示されましたが、これより新しいバージョンが既にPCに入っていたため「閉じる」を押してインストールしませんでした。

「Microsoft Visual C++ 2015 Redistributable (x64) - 14.0.23026」

その後に次のような画面が表示されます。これは、IK Multimediaのソフトウェアを購入した時に与えられるライセンスキーを入力するためのソフトなのですが、こちらも既にインストール済みなのでキャンセルしています。

ライセンスキーを入力するためのソフト

ARC System 3 Analysis

ARC System 3 Analysisは測定のためのスタンドアローンソフトです。測定を完了することで、JRiver Media Centerなどの再生にルームチューニングを適用するためのプラグインが使えるようになります。

起動

インストールに成功するとスタートメニューに「ARC System 3 Analysis」が追加されるので、ここから起動します。

起動

ARC System 3 Analysisのライセンスキーを入力していない状態ですから、起動すると次のようなメッセージが表示されます。「キャンセル」をクリックすることで次に進みます。ARC System 2.5と同様にウィザード形式で測定できるようになっています。

ARC System 3 Analysisの使い方

STEP
Welcome to ARC System
Welcome to ARC System

「NEXT」をクリックします。

「WATCH TUTORIAL」ボタンでチュートリアル動画を見ることができます。

STEP
Microphone selection
Microphone selection

測定に使うマイクを選択します。

ARC System 2.5以降に同梱されている(または別売の)MEMS Microphoneを使う場合は「ARC MEMS Mic Model」を選択します。

ARC System 3では新たに純正MEMSマイク以外の測定用マイクにも対応しています。純正以外を使う場合は「Generic Measurement Mic」を選択します。

iSEMcon EMX-7150にはキャリブレーションデータが付いてくるので「Lead Mic Calibration File」で読み込ませると更に精度の高い測定ができるようになります。

音響測定用マイクiSEMcon EMX-7150:高性能で低価格」をあわせてご覧ください。

EMX-7150
iSEMcon EMX-7150
STEP
Audio Setup
Audio Setup
AXE I/O (IK Multimedia)を選択した例

オーディオインターフェイスの入出力を設定します。

STEP
Select your typical listenig area
Select your typical listenig area

リスニング環境を次の中から選択します。

  1. Project Studio
  2. Studio – Mnitor Spot
  3. Studio – Wide Area
  4. Studio – Back Area
  5. Movie Studio / Home Theater

デスクトップオーディオなど近距離でスピーカー再生する場合は、1. のProject Studioでよいでしょう。

STEP
Position the microphone
Position the microphone

マイクセッティングの説明です。

「Microphone selection」で選択したマイクに応じて、マイクを水平に立てるのか垂直に立てるのかイラストで示してくれて親切です。

STEP
Playback Level / Mic preamp level
analysis

マイクがオンで適正レベルの時は「Mic preamp level」下のメーターが振れます。

接続
マイクとオーディオインターフェイスはこのように接続します
PLAY TEST

「PLAY TEST」をクリックするとテスト信号がスピーカーから再生され、適正レベルの場合はレベルメーターの部分が「DONE」の表示に代わります。

STEP
Room analysis
Room analysis

この画面から先が、ARC System 3で大きく変わった箇所になります。ARC System 2.5以前や他の測定ソフトの場合はリスニング時の耳の高さでマイク測定しますが、ARC System 3は耳の高さを基準に上下15cmの高さの計3つの高さで測定します。

画面ではその説明が書かれており、3つの高さをLayer 1 / Layer 2 / Layer 3と呼んでいます。

STEP
Room analysis – Layer 1
Room analysis - Layer 1

Room analysis – Layer 1の画面では基準よりも15cm低い位置にマイクを立てます。

画面の図のようにリスニングポジションを中心に7か所で測定します。

STEP
Room analysis – Layer 2~Room analysis – Layer 3
Room analysis - Layer 1

以降、レイヤーごとに15cmずつマイクの高さを変えて同じく7か所で測定します。※計21か所で測定

STEP
Save
Save

Layer 3まで測定し終わると、測定結果を保存する画面になります。

プロファイル名の入力と任意のスピーカーアイコンを選んで保存します。

※代表的なスピーカーのアイコンが用意されています。IK MultimediaのスピーカーをはじめADAM Audioamphionのスピーカーのアイコンもあります。

補正プラグイン

ホストアプリケーションへの適用

ARC System 3 Analysisで測定~保存したデータは、VSTまたはAudio Unitsのプラグインとしてホストアプリケーションに適用することができます。

操作方法は、オーディオプラグインの使い方を参照してください。

ここではWindows版のJRiver Media Center 26で確認した例を紹介します。

JRiver Media Center 26

ARC System 3で測定~保存したプロファイルを選ぶと、測定時の左右チャンネルの特性(グリーン系のグラフ)と解析に基づいて演算した左右チャンネルの特性(オレンジ系のグラフ)が表示されます。

Analysisで保存したプロファイルはどこに保存されるか?

C:Users(ユーザー名)DocumentsIK MultimediaARC System 3AnaylsisResults

測定時の特性を非表示にしたものを下に掲載します。※ライトグレーのグラフはARC System 3を通る前のオリジナルソースのRTA(リアルタイムアナライザー)で非表示にすることもできます。

オリジナルソースのRTA

結果はREWで測定しイコライザーで補正した結果と概ね同じです。大きな相違は、ディップ(谷)が持ち上がっていることです。ディップが持ち上がったことによりマニュアル補正に比べて広いレンジでフラットになっています。

ARC System 3の目新しい点の1つに「EDIT」のモードがあります。「EDIT」にすると、補正を適用する周波数帯域を選択したり、好みの周波数カーブを作ることができます。

「EDIT」モード

まとめ

ARC System 3はレコーディング現場に限らず家庭で音楽を聴く場合にも、本来の音楽を甦らせ再生機器(オーディオ)の本来の性能を発揮させるのに実に有効なツールです。音質向上のためにはアクセサリーやケーブルをグレードアップするよりも遥かに効果的で安価な方法です。

ARC System 3は音響補正に必要なソフトと測定用マイクを1つにまとめたパッケージですから、音響補正の入門用としてもおすすめします。

入門用にもおすすめのお得なクロスグレード版

ARC System 3には通常版とクロスグレード版の2種類のパッケージがあります。

内容物はどちらも同じなのですが、クロスグレード版は €99.99以上のIK有償製品をご登録のユーザーの方がご購入いただける優待価格のパッケージで通常版の約40%OFF(税別1.28万円OFF)とお得です。

ARC System 3クロスグレード版とIK Multimediaのオーディオインターフェイスで音響補正にチャレンジ

IK Multimediaのオーディオインターフェイスを入手することでARC System 3クロスグレード版が手に入ります。用途に合わせて選んでください。

マイクスタンドとマイク接続ケーブル

Gravityマイクスタンド
Gravityマイクスタンド

関連記事:オーディオプラグインの使い方

ショッピング

ARC System 3

※クロスグレード版は €99.99以上のIK有償製品をご登録のユーザーの方がご購入いただけます。通常版と同様にMEMS 測定用マイクとソフトウェアがセットになっています。

\ 購入その他、気軽にお問い合わせください /


製品情報

素早く確実なミックスのために、信頼のある音場を

ARC System 3は、高精度の測定用マイク、解析用ソフトウェア、補正プラグインの組み合わせにより、あらゆる空間のモニタリング精度を向上させます。正しく補正された音場は正確で素早いミックスの判断に繋がり、より積極的な音作りのインスピレーションをも提供します。ARC 3は、Mac/WindowsのAAX/AU/VST対応DAWにてお使いいただけます。

シンプルな測定手順、完全新規の補正アルゴリズム、視認性に優れたGUIなど、どのようなシステムにもすぐに組み込めるARC 3の設計は、あなたのミックスの精度をより高めてくれるしょう。

製品の主な特徴

  • 測定用マイク、解析用ソフトウェア、補正プラグインによる音場補正
  • あらゆる環境の周波数バランス、ステレオ・イメージの改善に有効
  • 部屋に高価な整音施工を必要とせず、シンプルな手順で音場を改善
  • バーチャル・モニタリング機能により、さまざまな再生環境での鳴り方を再現

新機能

  • 3Dルーム解析による正確で自然なサウンドを実現
  • シンプルな操作手順の解析用ソフトウェア
  • 優れた補正精度と充実の補正後コントロール
  • 純正MEMSマイク以外の測定用マイクにも対応

いま聴いている音は、信頼できますか?

音楽制作環境にある壁、家具などの物体は、音を反射・吸収し、耳に届く音の周波数バランス、ステレオ音像を歪めます。部屋の音響処理が不十分な場合、その部屋では素晴らしく聞こえるサウンドが、他の環境では聴くに堪えないミックスになってしまうことがあります。

ARC System 3は、高価なルーム・トリートメントを行うことなく、そんな部屋の問題を解析、解消するシステムです。まず、部屋の音響特性を測定、解析し、プロファイルを生成します。次に、お使いのDAWのマスターにインサートされたARCプラグインにて保存したプロファイをロードします。それだけで、音楽が本来持っているサウンドで聴こえるようになるので、どんなリスニング環境でも通用する偏りのないミックスを、迅速かつ効率的に作成することができるようになります。

ARC System 3

IK独自のVRM™技術による3Dルーム解析

ARC System 3は、新しいルーム解析、補正アルゴリズムを使用しており、他では得られない結果を提供します。リスニング・ポジション周辺にて、3つの異なる高さで測定されたデータは、IK Multimedia独自のVRM™ (Volumetric Response Modeling = 体積応答モデリング)テクノロジーによって解析され、サウンドを過剰に処理することなく問題を特定することが可能な、部屋の3Dスナップショットが生成されます。その結果、適切に音響処理された部屋での作業経験同様の、自然なサウンドが補正によってもたらされます。

ARC System 3

短時間に、正確な測定を

測定用マイクをインターフェースに接続し、ルーム測定解析ソフトウェアを起動すると、リスニング・ポジション周辺での測定手順がステップ・バイ・ステップで示されます。測定ソフトウェアにはいくつかのリスニング・ポジションに対応したマイク配置オプションが用意されており、合理化されたプロセスにより、10分以内に測定解析を完了させることができます。

複数のモニター、リスニング・ポジションにて測定データ作成、保存しておけば、単独作業用、2名チームでの作業用、クライアント席用など、セットアップに合わせてスイート・スポットを調整できます。

純正MEMSマイク以外の測定マイクにも対応

ARC System 3のボックス版には、正確な測定を可能にするIK Multimedia純正のMEMS(Micro Electrical-Mechanical System)測定マイクが含まれていますが、ARC System 3ソフトウェアは、純正品以外の測定マイクにも対応しました。

ARC System 3

プラグインで補正を適用

測定が終わったら、DAWのマスター・バスにARC System 3プラグインをインサートして、測定時に保存したプロファイルをロードします。それだけで、ARC System 3の正確な補正フィルターが、部屋の音響特性を補正します。その状態でミックスを行うことで、リスナーが各自の部屋、システムで聴いた時も通用する、偏りのない作品を仕上げることができるようになります。

ARC System 3

補正周波数範囲、分解能なども調整可能

ARC System 3には、どのような部屋やセットアップでも理想的なパフォーマンスを実現するように、補正を微調整するための追加コントロールが用意されています。

調整可能な補正範囲

初期状態でARCは全帯域の解析を行いますが、補正周波数の上限と下限を定義することで、モニター固有のキャラクターを意図的に維持したり、補正を特定の周波数範囲に限定することができます。

ARC System 3

分解能とスムージングの変更

修正フィルターの分解能を調整して、周波数バンド数を加減することで、顕微鏡的な細かい修正したい時、より広く滑らかなバランスをとりたい時と、部屋の特性、目的によって使い分けることができます。

ARC System 3

2つの位相モード

ナチュラル、リニアという2つの位相モードにより、正確なステレオ・イメージングを実現します。ナチュラル選択時は位相応答を改善し、リニア選択時は既存の位相応答を保持します。

ARC System 3

リスナーの環境を再現するバーチャル・モニタリング

ARC System 3には、作品が聴かれる環境を想定した再生を行う「バーチャル・モニタリング」機能が搭載されています。テレビ、スマートフォン、カーオーディオ・システムからスタジオ定番のモニター・スピーカーまで、いろいろなデバイスを再現した「バーチャル・システム」で再生することで、どんな環境で聴かれても「伝わる」ミックス、マスターになっているかを確認することができます。

ミックス時に役立つメーターも装備

ARC System 3には、ピーク、RMS、ラウドネス、ダイナミックレンジ・メーターなど、ミックス時の判断、ワークフローのスピードアップに役立つ便利なメーター類も用意されています。リアルタイム・スペクトラム・アナライザーは、補正前の信号を表示し、部屋がサウンドにどのような影響を与えていたかを示します。

ARC System 3
ARC System 3

素早く確実なミックスのために

  • 室内音響を劇的に改善
  • ミックスに必要不可欠な「正しい」サウンドを提供
  • 複数のシステムでオーディションする工程をスキップ
  • 場所を問わず適切な音場補正を実現

短時間の測定と正確な解析

  • シンプルな測定手順と新規の解析ソフトウェア
  • 3Dルーム解析による正確で自然なサウンドを実現
  • 複数のリスニング・ポジションに対応
  • 純正MEMSマイク以外の測定マイクにも対応

優れた補正精度と充実の補正後コントロール

  • 完全新規の補正アルゴリズムによる正確な補正
  • 2種類の位相モードで正確なステレオイメージを実現
  • 補正用フィルターの分解能を調整し特性・目的に合わせた調整が可能
  • 補正周波数の上限と下限を設定可能

ミックスの基盤を改善する強力なツール

  • バーチャル・モニタリング機能によりさまざまな再生環境での鳴り方を再現
  • ピーク、RMS、ラウドネス、ダイナミックレンジ・メーターを装備
  • リアルタイム表示のスペクトラム・アナライザーを搭載
  • Retina対応、リサイズ可能なGUI

Specs

ARC System 3

Analysis application features

  • Streamlined multi-point room measurement system based on 3D VRM technology
  • Measurement precision when used with ARC System microphone: +/- 0.5 dB
  • Also works with any RTA microphone with or without calibration file
  • Saves measurement sets to be opened with the ARC System Correction plug-in

Correction plug-in features

  • High-quality frequency and time domain correction plug-in
  • Re-sizable user interface
  • Natural and Linear phase modes for best L-R phase coherency
  • Real-time spectrum analyzer showing how the room is affecting the sound before correction
  • Adjustable Low and Hi correction range to preserve monitor voicing
  • Three different resolution / smoothing options
  • High precision multi standard metering derived from T-RackS 5: offering Peak, RMS, LUFS and DR
  • Correction processor resolution: 32-bit floating point
  • Correction processor supported sampling rates: 44.1 kHz to 192 kHz
  • Virtual Monitoring feature mimics the sound of various listening devices

Package includes

  • Precision measurement microphone
  • Mic clamp
  • Software license

システム必要条件

Mac(64ビット)

  • OS X 10.10 Yosemite 以降
  • Intel Core 2 Duo 以上のCPU(Intel Core i5 以上を推奨)
  • 4 GB 以上のRAM
  • OpenGL 2 準拠のグラフィック・アダプター
  • 測定時、サンプリングレート 48 kHz をサポートする Core Audio 互換のオーディオインターフェイス(要ファンタム電源)
  • インターネット接続環境
  • Audio Units、VST 2、VST 3、AAX プラグインとして動作

Windows(64ビット)

  • Windows 7 以降
  • Intel Core 2 Duo、または AMD Athlon 64 X2 以上のCPU(Intel Core i5 以上を推奨)
  • 4 GB 以上のRAM
  • OpenGL 2 準拠のグラフィック・アダプター
  • 測定時、サンプリングレート 48 kHz をサポートする ASIO 互換のオーディオインターフェイス(要ファンタム電源)
  • インターネット接続環境
  • VST 2、VST 3、AAX プラグインとして動作

MEMS Microphone for ARC System

ARC System旧バージョンユーザー向け、またはスペア用としてのMEMSマイク単体

MEMS

測定用マイクロフォンとして、最先端のMEMS(Micro Electrical-Mechanical System:微小電気機械システム)技術、すなわち機械的動作や構造要素を微小なマイクロ・チップに集積してしまう最先端技術をベースにしたマイクロフォンです。

製造過程や使用年数、湿度や温度の変化により、周波数レスポンスに微妙なずれがどうしても生じてしまうコンデンサー・マイク・カプセルと比較して、MEMSマイク・カプセルの動作、耐用期間はより安定しています。

この小型ながらも高品位な無指向性マイクロフォンは、+/– 0.5 dBというかつてないほどの正確な周波数レスポンスを誇ります。また、湿度や温度変化の影響をほとんど受けず、耐用性にも優れており、コンデンサー・マイクと比較して、持ち運び時に受けるダメージを、それほど気にせずに済みます。また、製造過程に起因する周波数レスポンスに微妙なずれなど、ユニットの違いが最低限に抑えられています。

結果として、常に安定した音場測定を行うことができるようになったのです。

このARC System用のMEMSマイクロフォンはまた、優れた無指向性マイクロフォンですから、録音環境の自然なアンビエンスを収録するツールとしても活用していただけることでしょう。ヴォーカルや、ギターなどのアコースティック・ギターのレコーディング時に、他のマイクと組み合わせて使ってみてください。

Professional measurement microphone features

Type precision measurement MEMS microphone
Polar pattern omnidirectional, free field
Capsule frequency response 20-20,000 Hz
Calibrated frequency response when used with ARC 20-20,000 Hz, +/- 0.5 dB
Output transformerless, electronically balanced, 100 ohms output impedance
SNR 65dB (A)
Max SPL 124 dB
Phantom power from 12 to 48V
Size 129.5mm/5.1″ x 23mm/0.91″
Weight 25g/0.88oz

Package includes
Professional measurement microphone
Mic clamp

目次