「もっと高音質で聴いてみませんか?」
と尋ねると、
「いや、私のような駄耳では聴いても違いがわかりませんから」
大抵はこんな答えが返ってきます。

”私は●●●のインスタントラーメンが好き♡”、”俺は■■■のインスタントラーメン派だな!”と言っている本物のラーメンを知らない人達が、美味しい本物のラーメンを一度でも食べるとどのように感じるでしょうか?
大抵は”美味しい”、”本物は別格だ”などと感じるはずです。
音についても全く同じことがあてはまりますがラーメンと違うのは、大半はインスタントラーメンの味しか知らないということです。更に困ったことには、美味しい本物のラーメンを食べさせる店が皆無に等しいことです。(ラーメンなら美味しいお店は沢山ありますよね)
インスタントラーメンは安くて手軽に利用できるという点が大きな存在価値なので、適材適所で本物とインスタントを使い分けるのが通常です。
インスタントラーメンと比べると本物のラーメンは高価ですが一般庶民の口に入らないことはありませんし、一万円越えのラーメンが最高に美味しいとも限りません。数百円台でも誰もが認める最高の味のラーメンも存在します。
オーディナリーサウンドは、誰もが手の届く範囲で最高の音質を手に入れられる厳選した商品とノウハウをお届けします。
※この記事はオーディナリーサウンド別ブログの過去記事からの移植です