Fire 7 を車だけで使うのはもったいない
カーオーディオ用としてアマゾンの Kindle Fire 7 を活用し始めています。
とは言え、いつも車内に Fire 7 を置いている訳ではありません。なにせ高温に耐えられるような設計になっているはずもありませんし、自宅のWi-Fi 接続でダウンロード楽曲をアップデートして充実させたいからです。
iLoud Micro Monitor は Fire 7 とも相性抜群の高音質マイクロスピーカー
Prime Music から新たにダウンロードする楽曲を探すときには試聴してみるケースがほとんどです。Fire 7 内蔵スピーカーでも音は出ますがそれではあまりに寂しいので iLoud Micro Monitor のような Bluetooth 接続できるスピーカーがあると手軽に高音質再生できるので便利です。勿論、試聴だけでなく通常のリスニングにも十分満足できるクォリティです。


毎回のように書いていますが、この iLoud Micro Monitor は見かけによらず本当に高音質なアクティブスピーカーで、まさかこのスピーカーから音がでているとは信じられないクォリティ。流石に HEDD アクティブスピーカーシリーズとの比較は酷ですが、マイクロスピーカーとして一押しの優れものです。
